接客は経験してみたいけど、最初からそんなにガッツリやりたくない……。
そんな人に向けて、「接客だけど、そんなにお客さんと会話がない」、接客初心者にオススメのアルバイトを集めてみました。
コミュ力に自信がない人も、ここから始めていけば一歩ずつステップアップできるでしょう。
接客を続けていくにはコミュ力があるかどうかは関係ありません。大切なのは、「人に興味があるか」です。
今は不得意だったとしても、続ければ必ず上手になっていきます!
目次
漫画喫茶は”料理するか”で忙しさが変わる

ラクなアルバイトとしてあげられることも多い満喫バイト。
私もやったことがありますが、意外と忙しかったです。
忙しいかどうかを分ける一番の理由は、「飲食を提供しているかどうか」。
大手の運営する漫画喫茶はだいたい食事を提供しているので、個人経営の小さな満喫が初めてのバイトにオススメかと思います。
接客の機会は会計時と飲食提供時くらいです。
あと、たまーにパソコン操作について聞かれるので、パソコンに詳しければなお良しです。
アパレルでもファストファッションなら会話少なめ

アパレルは接客の中でもとくにコミュニケーション力が必要なアルバイトですが、ファストファッション系のアパレルなら比較的喋る場面が少ないです。
お客さんと喋る機会と言えば、商品の場所を案内するときだとか、レジ、試着室ぐらいでしょうか。
売り込みをする必要がないのが初心者におすすめする大きな理由です。
時給が良いので人気のアルバイトでもありますね。
会話はカウンターのみ、ファストフード店
飲食店だとファストフードのお店が接客初心者にオススメです。
席の案内などもする必要がなく、喋る機会といえばレジくらいでしょうか。
その分業務のスピードが要求されるので、器用な方、手際の良い方におすすめします。
フィジカルに自信アリならホームセンター

ホームセンターもお客さんと話す機会が限られています。
接客の機会は、レジと、商品の場所を聞かれたときぐらい。
しかし、商品が建築資材とか土とか、重い物を扱っているので、それらを難なく運べる体力が必要です。(品出しするのはほぼ男性らしいです)
フィジカルに自信がある方は考えてみても良いかもしれませんね。
働くお店の選び方
同じお店、例えばマクドナルドなんかでも、店舗の建っている地域によって働く環境はちがいます。
環境を左右する一番大きい要因はお客さんの層です。
客層の良し悪しは、その地域の治安状態が影響しています。
よけいなトラブルに巻き込まれないよう、最初は治安のいいところで接客業を始めてみてはどうでしょうか?
お店を判断する上で一番いいのは、お店でアルバイトする前に「お客さんとしてその店舗を利用してみる」ことです。
- お客さんの層はどんな感じ?
- 働いている人たちの雰囲気は?楽しそう?
- 掃除はきちんと行き届いている?
- 忙しい時間帯はいつ?
- 忙しい時のレジの待ち時間の長さは?
などなど、事前にチェックできることはたくさんあります。
お客さんとして気持ちよく使えるお店なら、バイトとしても楽しく働けるでしょう。
求人サイトでアルバイトを一括検索!

アルバイト紹介サイトはたくさんあるので、何でもかんでも登録してしまうと
「あれ、どこで応募してたっけ?」
と、あとあと管理が難しくなります。
また、同じ求人でもサイトによって時給がちがう、なんてことも。
複数のサイトから応募したいと考えているなら、「アルバイトEX」から応募してみてください。
お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】
ひとつのサイトから大手の有名サイトに一括で応募・管理できるので、「あれこれどこのだったっけ?」となってしまうことが少なくなります。
そして、「アルバイトEX」経由でアルバイトが決まれば、多くの求人でお祝い金がもらえます。
せっかくアルバイトするんですから、お祝い金をもらってからはじめましょう!